2025/08/11 19:17

【続きの続き】寺本果樹園の『今』の作業のまとめ

7:イチジクどうなるかわからんけど、楽しそうだから2年くらい前から植えてみた!今年の冬の寒さで地上部の枝が枯れてしまった…現在復活中!イチジクはあまり手が回っていない状況だが、約2週間前に姉とその友人...

2025/08/11 19:15

【続き】寺本果樹園の『今』の作業のまとめ

【栽培してるもののおさらい】1:秋のシャインマスカット寺本果樹園のメインです!9/上旬〜収穫予定現在、秋出荷のシャインマスカットは糖度が上がるのを待っている段階。並行して、以下の作業を行っています。・...

2025/08/11 19:13

寺本果樹園の『今』の作業のまとめ

お世話になります、島根県邑南町(おおなんちょう)の寺本果樹園の寺本直人です🧑‍🌾いつもありがとうございます!このブログ、いつから書いてたっけ?と振り返ったら始めたのは2年前で、読み返すと元気な時も落...

2025/08/08 20:16

【続きの続き】雨が降ることの恐怖

もし本当にそうなってしまったら…。そのときはもう、笑うしかないですね😂もちろん、そうならないように日々いろんな対策はしていますし、打てる手もあります。でも、正直に言ってしまえば、「こうなってしまった...

2025/08/08 20:13

【続き】雨が降ることの恐怖

寺本果樹園ではシャインマスカットを作り始めて11年になりますが、「糖度がなかなか18度まで届かない」という課題にずっと悩まされてきました。今年はその心配がないほど順調でしたが、このまま天気が崩れると、...

2025/08/08 20:12

雨が降ることの恐怖

お世話になります、島根県邑南町(おおなんちょう)の寺本果樹園の寺本直人です🧑‍🌾いつもありがとうございます!本当かどうか分かりませんが、秋雨前線が南下してきているという話を姉ちゃんから聞きました。こ...

2025/08/07 19:12

【続きの続き】異常気象から見えるメリット

ここからは関係のない『僕の雑談・感想』です。こうして「異常気象の中でも糖度が上がった」という経験をして、改めて思ったことがあります。それは、異常気象や異常な暑さというのは、あくまで“ひとつの現象”に...

2025/08/07 19:11

【続き】異常気象から見えるメリット

【異常気象による苦労と、11年越しの悩み】もちろん、異常気象や地球温暖化が良いことなわけはありません。北極・南極の氷が溶け、海面が上昇したり、自然災害が増えたり、生態系にも深刻な影響が出たり…。地球レ...

2025/08/07 19:10

異常気象から見えるメリット

お世話になります、島根県邑南町(おおなんちょう)の寺本果樹園の寺本直人です🧑‍🌾ありがとうございます!久しぶりに、今日は土砂降りの雨が降りました☔️昨日くらいはポツポツだったんですけど、急にザーッと...

2025/08/07 19:09

【続きの続き】シャインマスカットの『傘』とは?

ここからは関係のない『僕の雑談・感想』です。『メリットもデメリットもあって、正解なんてないけれど、それでも毎年「今年はこうだったな」と思い返せるような学びがある。』これについてよかったなと思えるこ...

2025/08/07 19:08

【続き】シャインマスカットの『傘』とは?

【順番が違うだけで、こんなに大変だとは…】通常、寺本果樹園では袋がけのあとに傘掛けを行う流れです。でも今年は、梅雨明けが異常に早く、強い日差しが容赦なく差し込んできました。そこで作業工程を見直し、「...

2025/08/07 19:07

シャインマスカットの『傘』とは?

お世話になります、島根県邑南町(おおなんちょう)の寺本果樹園の寺本直人です🧑‍🌾ありがとうございます!最近、夕方の散歩にハマってます🚶‍♂️1時間くらい歩くので汗だくになりますが、「運動したぞー!!」と...

2025/08/07 19:06

【続きの続きの続き】ブドウの袋がけ、病気・害虫・日焼けから守る大切な仕事

ここからは関係のない『僕の雑談・感想』です。袋がけって、やり方自体はすごくシンプルなんです。袋に房を入れて、ギュッと縛って、針金でとめる。ただそれだけ。小学生でもできる作業だと思います。でも実際に...

2025/08/07 19:04

【続きの続き】ブドウの袋がけ、病気・害虫・日焼けから守る大切な仕事

【日焼け対策】袋がけの理由、その③が日焼け対策。ここ数年、夏の暑さが本当に厳しくなってきています。太陽の力が年々強くなっている気がします。実際、ブドウも日焼けします。・軽ければ黄色っぽく変色・進行す...

2025/08/07 19:03

【続き】ブドウの袋がけ、病気・害虫・日焼けから守る大切な仕事

【袋がけってどんな作業?】読んで字のごとく、果実に袋をかける作業です。やり方自体はそこまで難しくありません。袋がけ用の袋の口を開いて、下からブドウの房を袋の中へ。袋の真ん中あたりに果実が来るように...