2025/07/30 18:48

ここからは関係のない『僕の雑談・感想』です。
この玉直し・仕上げ摘粒は、僕は全くできないのでうちにある約6000房のシャインマスカットを全て姉が見ます。
6000房、一つ一つ、全て手作業で、姉が1人で玉直しします。
ね?びっくりでしょ??😂
その間僕は、副梢管理だったり、肥料あげたり、ハウスの開け閉めだったり、農薬散布や葉面散布だったり、姉が玉直しに集中できるよう雑用をやってます。
適材適所でね。
ですが、数年前まで僕は野菜栽培を今の10倍以上やっていた時期もありました。
その時は、玉直しも雑用も全て姉1人でした。
当時はまだ農業経営がよくわからず、僕も頑固で「僕は野菜農家だ!!」と言い自分のことでいっぱいいっぱいでした。
今では落ち着いて現状把握し、野菜からシャインマスカットにシフトチェンジ・集中することで、姉ちゃんがかなり楽に玉直しをしてるように見えます。
(それでも朝早く〜夕方遅くまでやってますが!)
別に今でも野菜農家を諦めたわけではないし絶対に野菜農家に戻るつもりですが、姉ちゃんも僕も、昔より楽に・時間に余裕を持って作業できるようになったので、あの時の選択は間違ってなかったかなと思います。
恥ずかしくてこんなの姉ちゃんに絶対言えないけど、やっぱり僕たち姉弟は2人で1つで、これからも一緒にやるんだろうなーって思います。
姉ちゃんにしかできないことはお願いして、姉ちゃんができないことは僕がやる。このスタイルが最強だな💪
というわけで、『2人で1つ』という僕の感想でした!
夏が近づいてきましたが、みなさんご自愛ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここまで読んでいただきありがとうございます!
おもしろかった!という方は、ぜひ「いいね」を👍
コメントいただけますと、すごく嬉しいしめちゃくちゃやる気が出ます💪
フォローもぜひお願いします!
シャインマスカットも予約受付中です!
https://teramotofarm.base.shop/items/88639324
最後まで読んでいただきありがとうございました👩🌾🧑🌾